ばけがくしゃの勉強ブログ

薬剤師国家試験、有機化学、プログラミング、etc.

【薬剤師国家試験 第102回 問6】名前から構造を予想しよう

 第102回、薬剤師国家試験を解説していきますね。

 化学分野、とくに有機化学を中心に扱っていきます。

f:id:chemist-programming:20200214123200p:plain

 この問題では、シスプラチンの構造について問われていますね。

 『(SP-4-2)-』という表記は、初めて目にしたと思います。

 命名の本を見てみると、たしかに書いてあります。*1

 「SP-4」は平面型四角形を意味するのですが、この問題ではこの部分について問いたいわけではなさそうです。

 『(SP-4-2)-』の意味が分からなくても、シスプラチンの名前の中に「シス」と書いてありますし、「Diamminedichloro」の部分からアミノ基とクロロ基が2つ置換していることが分かりますので、1番が正解であることが分かりますよね 。

 

---

YouTube有機化学のミニ講義を投稿しています!

興味のある方は是非どうぞ↓

www.youtube.com

問題の出典: 厚生労働省ホームページ(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000168886.html

*1:中原勝儼、稲本直樹 共著『化合物命名法(化学新シリーズ)第2版』裳華堂(2007)p.79