ばけがくしゃの勉強ブログ

薬剤師国家試験、有機化学、プログラミング、etc.

2020-02-29から1日間の記事一覧

【薬剤師国家試験 第102回 問10】塩基性の強さを比較しよう

塩基性の強さを比較する問題です。 それでは早速、選択肢を1つずつ見ていきましょう。 【1】……カルボキシル基は、もちろん酸性を示す官能基ですよね。 正解候補にはなり得ません。 【2】……この官能基はグアニジノ基と呼ばれており、塩基性を示します。 2…

【薬剤師国家試験 第102回 問9】ルイス構造式を書いて考えよう

オゾンの構造式を選ぶ問題です。 はじめに、あり得そうにない構造から除外していきましょう。 まず、5番の三員環を除外しましょう。 歪みが大きい三員環を、電気陰性度が高い酸素原子で構築できるとは思えません(例えば、過酸化物-O–O-は不安定)。 4番の…

【薬剤師国家試験 第102回 問8】反応機構を書いてラジカルが発生しているかどうか確認しよう

ラジカル中間体を経る反応はどれか……ということなので、反応の途中でラジカルが発生していなくてはいけません。 じつは、選択肢の試薬や反応条件を見るだけでも答えにたどり着けますが、どんな引っ掛けが潜んでいるか分からないので、こういう問題は反応機構…

【薬剤師国家試験 第102回 問7】鏡に映した構造を書いてみよう

キラルなのか、アキラルなのかは問われていますね。 頭の中でイメージして判別できる人にとっては、簡単に解ける問題だと思います。 イメージすることが難しい人は、鏡に映した構造を書き出してみましょう。 イメージできる人も、怪しい選択肢については書き…

【薬剤師国家試験 第102回 問6】名前から構造を予想しよう

第102回、薬剤師国家試験を解説していきますね。 化学分野、とくに有機化学を中心に扱っていきます。 この問題では、シスプラチンの構造について問われていますね。 『(SP-4-2)-』という表記は、初めて目にしたと思います。 命名の本を見てみると、たしかに…