ばけがくしゃの勉強ブログ

薬剤師国家試験、有機化学、プログラミング、etc.

2021-01-01から1年間の記事一覧

【大学/薬学部】有機化学ミニ講義 不斉炭素原子③ 〜R配置かS配置か〜

前回の記事(RS表示について)↓ chemist-programming.hatenablog.jp 今回の記事では、薬剤師国家試験の問題にトライします。 第105回の問7です。 不斉炭素原子のRもしくはSを帰属していきましょう。 化合物を命名する問題ですね。 まず、一番長い炭素鎖に番…

【大学/薬学部】有機化学ミニ講義 不斉炭素原子② 〜R配置かS配置か〜

前回の記事(不斉炭素原子について)↓ chemist-programming.hatenablog.jp 前回は、不斉炭素原子について基本的な事柄を説明しました。 今回は下記の乳酸を例にして、各々のエナンチオマーがRなのかSなのか、その帰属について詳しく説明していきます。 それ…

【大学/薬学部】有機化学ミニ講義 不斉炭素原子① 〜R配置かS配置か〜

本記事から、不斉炭素原子をもつ分子がR配置なのかS配置なのかを決定する方法について解説していきます。 以下の3つの記事に分けて投稿します。 ① 不斉炭素原子について ②R配置なのかS配置なのか……その決め方の定義について ③ 第105薬剤師国家試験の問7を解…

【大学/薬学部】有機化学ミニ講義 共鳴構造式②

前回の記事(共鳴構造式の基本について)↓ chemist-programming.hatenablog.jp 今回は問題を解きながら、共鳴構造式の様々な例を見ていきましょう。 第101回薬剤師国家試験の問8です。 選択肢は、全部で5つあります。 1番のカルボキシラートイオンは、前回…

【大学/薬学部】有機化学ミニ講義 共鳴構造式①

今回は共鳴構造式について説明します。 2つの記事に分けて投稿します。 ① 共鳴構造式の基本 ② 第101薬剤師国家試験の問8を解きながら補足 それでは、早速始めていきましょう。 下に示したのは酢酸イオンの構造です。 今回のテーマである共鳴構造式に深く関…

【大学/薬学部】有機化学ミニ講義 ルイス構造式③

前回の記事(形式電荷について)↓ chemist-programming.hatenablog.jp 今回は、問題を解きながら、ルイス構造式と形式電荷について理解を深めていきたいと思います。 第105回薬剤師国家試験の問6です。 選択肢には、炭素原子1つと水素原子を3つもつ様々な…

【大学/薬学部】有機化学ミニ講義 ルイス構造式②

前回の記事(ルイス構造式の基本)↓ chemist-programming.hatenablog.jp 前回は、ルイス構造式について基本的なことを述べました。 この記事では、電荷をもつイオンのルイス構造式を見ていきます。 プラスあるいはマイナスの形式電荷を理解しておかないと、…

【大学/薬学部】有機化学ミニ講義 ルイス構造式①

大学の有機化学について基礎的なところから順々に説明していこうと思っています。 まずは、ルイス構造式について説明していきますね。 3つの記事に分けて投稿します。 ① ルイス構造式の基本 ② 電荷をもつルイス構造式 ③ 第105薬剤師国家試験の問6を解きなが…