2024-01-01から1年間の記事一覧
NMRの問題は、シンプルでわかりやすいシグナルから解析していきましょう。 今回の問題では「加水分解反応によって得られた化合物はアとウに相当するシグナルが消えた」という追加の手掛かりがあるので、このことも頭に入れながら選択肢を絞っていきます。 ち…
第105回薬剤師国家試験の問106では、加水分解酵素に関する問題が出題されました。 まずは反応機構について詳しく見ていきましょう。 アセチルコリンエステラーゼ(AChE)が引き起こす化学反応によってアセチルコリンのエステル結合が切断されます。 この反応…
今回は、一酸化窒素の生合成に関する問題です。 1つずつ設問を見ていきましょう。 【1】× 一酸化窒素合成酵素(nitric oxide synthase, NOS)が働き、L-アルギニンと酸素分子(O2)から、L-シトルリンと一酸化窒素(NO)が生成します(この際、NADPHをはじ…
第105回薬剤師国家試験の問104「芳香族求電子置換反応」に関する問題です。 化合物Aの反応では、どのようなことが起こっているのでしょうか? 今回は設問に答えながら解説していきます。 【1】× 硝酸と硫酸の組み合わせは「ニトロ化」の条件ですよね。 よく…